SSブログ

初めてのサバの味噌煮 [クッキング]



こんばんわ!


みなさんは魚料理って作りますか?

私は1人暮らしを始めてから
ただの一度も魚料理を作ったことが無かった気がします。

作ったとしても、

そのままクッキングシートを敷いて
フライパンで焼く、とか

刺身になりそうな切り身を買ってきて
(恐らく刺身用ではないやつ笑)
サーモン丼を作ったりしたくらいです。

サーモンから取った
皮は焼いて食べ、
酢飯とサーモンとわさび醤油の組み合わせ。

これだけでなんだか贅沢したような気分になったことを
思い出しました(笑)


そうそう。
私は北海道出身なんですが、
18歳まで魚がそんなに得意ではなくて、

お寿司屋さんに行っても、
幼少期は納豆巻きと、かっぱ巻きしか食べなかったし

少し大きくなったら
食べられる魚も出来たけど
大好きなウナギとサーモンくらいしか
食べられなかったから
ずっとサーモン食べ続けるみたいな食べ方で(笑)

北海道に生まれているのに
もったいないってよく言われました(笑)

だから母が作る料理が肝に
なってくると思うんですが、
北海道民なはずなのに
家でちゃんちゃん焼きとか
出てきたことないんですよね~~

作ったことあるのムニエルとかだったなぁ。。

そんな私が初めて作ります!


大定番!!

サバの味噌煮です!!



小学校の頃の
給食で出たサバの味噌煮が忘れられなくてね~~


そう。
母は魚料理という料理を
あんまり作ってなかったイメージで
(焼き魚はあったよ)
味を創造するとき
思い描くのは給食の味!


あの味を目指して作業に取り掛かりました!

まずサバにしなくちゃいけない作業が
2つありました。

それは、骨抜きと霜降り。

骨抜きはわかっても、霜降り??


ってなりませんでした?


私も霜降り肉しか知らなかったので
霜降りってなあに?? でした。

その点も踏まえて
順を追っていきたいと思います!




まず状況がわかる骨抜きから!

私はあらかじめ3枚おろしに
されたのであろう塩サバを購入しました!

というか、生のサバは売ってなかったので、
塩サバにしました。

生のサバが買える
スーパーが近い方は
生サバ買った方がいいのかも。。。

それでサバって骨がうるさいんですよね!

3枚に卸されていたけど
身を触ればわかる棘!

その棘全部、骨ですからね。

食べるとき大変だなぁ~って。

給食のサバの味噌煮には
骨なかったなぁ~って。

実は母に1度
サバの味噌煮を作ってもらったことがあったのですが、

母はあの時が初めてだったのかもしれません。
骨がガッツリ、ずぶとい立派なやつまで入ってて
食べるの痛くて、これサバの味噌煮ちゃう。。。

てなったのを思い出します。


やり方は調べて
簡単に取れるやり方が出てたので
それを参考に骨抜きしました。

ざっくりとしかお伝えできないけど、
血合いのある
縦に魚の身が割れている部分を中心に
左右3mmくらい離れたところから
包丁を入れて
サバの皮を切らないように
中心に向かって切り抜くという方法。

横から見ると
逆三角形になるような切り方で
あとはそこから剥がすだけ!

ぴゅるぴゅるっと
取れていきます!




その後に霜降りです。

霜降りは魚の臭みを
取り除く作業で、
特に煮物をするときには
魚の臭みが目立ってしまうため
必ずと言ってもいいほど
行われる作業みたいです。

霜降りの仕方として、
私が参考にさせてもらったレシピには

お湯を両面にかけて 行います☆

くらいの簡単な書き方だったので
その通りやってみたら、
恐らくこれは、失敗しました 笑

その原因は、温度!


ここで使われるお湯とは
熱湯ではなくて、
手が入れられる程度のお湯。

沸騰したお湯をかけてしまうと
身がすでに煮た状態と同じになり
私の理想としていた
柔らかい身ではなくて、
焼き魚が少し冷えたくらいの硬さに
なってしまいました。

うう〜〜o(`ω´ )o

なので次回やってみないとわからないですが、
手が入れられる程度のお湯で
身の表面を少し擦るようにして
洗う気持ちで行ってあげると良さそう!

次回やってみないと
断言は出来ませんがね笑




それが終われば
下処理は終わりなので、
あとは調味料を鍋に投入!

味噌

みりん
砂糖
生姜 など

好きなレシピ通りに
調味料を調合していってください!!

そしてその調味料が
丁度沸騰してきたら火を弱めて
いよいよサバを投入!

蓋をしめて
味をしみこませたり、
途中で汁を上からかけてあげたりなど、
サバの面倒を見ていきます(笑)

あまり煮込みすぎると
煮込んでいる汁の味が濃くなってしまうので
そこは気を付けてくださいね!

そして煮込み続けることによって
その汁にとろみがついてくるので
とろみがついたら完成です!

また、出来上がりすぐよりも
一度冷ましたりすると、
味がよく染みた気がします!

柔らかさは納得できていませんが、
美味しくいただけました!!

よかったら作ってみてください!!

柔らかいサバの味噌煮の作り方がわかりましたら
わかり次第で経験談を交えながら
書いていこうと思います~

それではひとまず今回は終わりです!


きなこ








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。